生き方

【相当貯まる】Tポイントを沢山貯めたいならこのカード

前回、生活するだけでポイントが貯まる!クレジットカードのススメで現金で生活費を支払っている方は、楽天カードを作ってクレジットカードで支払うようにすると、ポイントが貯まってお得ですよ、という紹介をさせて頂きました。

今回は、TSUTAYAをよく利用される方や、Yahoo!ショッピング、LOHACO(ロハコ)を利用される方はお得なクレジットカード、貯めたTポイントを有効活用する方法などを紹介していきたいと思います。

そのクレジットカードとは?

それはYahoo!JAPANカードです!このカードは還元率が楽天カードと同じ1%で、ポイントがTポイントで貯まる為、数多くあるTポイント加盟店でポイントを使用しやすいのです。また、入会金・年会費永年無料なので、持ってて損はないというカードです。

さらに、Yahoo!ショッピングや、LOHACO(ロハコ)をこのカードで支払うと、なんと3%のポイントが付きます。3%という数字は、条件は限定されているものの、他のクレジットカードと比較して破格の還元率です。

また、Tポイント提携店ですと、提示のポイントとYahoo!クレジットカードのポイントの二重取りができます。

Tポイントを上手く利用する方法

私も最近知ったのですが、ウェルシアでは毎月20日はTポイントの価値が1.5倍になります。つまり、毎月20日は1,000ポイントだと1,500円分、5,000ポイントだと7,500円分の買い物ができるという訳です!ウェルシアにはドラッグストアですので、トイレットペーパーや歯ブラシなどの生活必需品はもちろん、食品やビールなど何でも揃うので、私は毎月20日に貯まったTポイントをお得に還元しています!

という事はつまり、ウェルシアで通常通り1%の還元率で買い物しても、20日で1.5倍になるので、実質1.5%として考える事もできます。

また、現在利用している他のTカードを持っている場合は、Yahoo! JAPANカードに移動させ1つにまとめることができます。さらに、TSUTAYAのレンタルカードとして登録もできるので、TSUTAYAカードの代わりにこれを持っていれば問題ありません!

登録すると8,000円分のポイントがもらえる!

Yahoo!JAPANカードを作成すると、3,000ポイント(入会するともれなく貰える)+5,000ポイント(初回利用をすると、後日貰えるポイント)で最大8,000ポイントが貰えます・・・かなり破格です

このポイントYahoo!ショッピングとLOHACO(ロハコ)にしか使用できないという条件がありますが、例えばYahoo!ショッピングだけ取っても何でも揃っているので、ポイントの使用先に困ることはありません。

注意が必要なのが、このポイントは期間限定ポイントです。有効期限は申込月を含む5カ月目の15日となっています。

Yahoo!JAPANカードの作成はこちら↓

Yahoo! JAPANカード

最後に

いかがでしたでしょうか。今回はTポイントをお得に貯めるクレジットカードを紹介しました。Yahoo!ショッピングやLOHACO(ロハコ)を利用している方は、還元率が3%になるので、間違いなくお得です。また、他のTカードのポイントをこれ一枚にまとめられたり、8,000ポイントのキャンペーンもやっていますので、これを機に作成してみてはいかがでしょうか。