生き方

FP3級に1ヶ月で合格する方法。ここをおさえれば問題なし

なにか資格を取りたい、就職に有利にしたい、金融の知識を身に付けたい・・・ファイナンシャルプランナー(FP)の3級は、人それぞれの思いで取ろうとする方がいます。

私は、FP3級を取ろうと試験日2ヶ月前くらいに受験の手続きをし、参考書と問題集を一冊ずつ買いました。しかし、私は締め切りに近づかないと焦らないタイプでしたので、1ヶ月前くらいに「そろそろ勉強しないとまずいな」と思い始め、焦って参考書を開いたのを今でも覚えています。

しかし、FP3級は参考書選びと勉強法を間違えなければ、1ヶ月で合格できます。私は社会人でして、平日は仕事なので1ヶ月はさすがに不安でしたが、無事に一発合格することができました。この記事では、私がどう勉強していったかをご紹介していきます。

とりあえず参考書・問題集はどれに?

参考書や問題集は、書店に行ってみてこれで勉強したいと思うものがベストだったりします。もしくは、ランキングで上位の売り上げの書籍を買うと良いです。私は以下の書籍で勉強しました。

 

勉強当時のAmazonのランキングが一位だったので、これの方がいいかなと思い、購入しました。フルカラーで見やすく、参考書独特の堅苦しさもなくて結果的に良かったです。あとふむふむちゃん(仮称)が可愛い 笑。

どのように勉強するか

勉強法としては、

・1日1章、参考書を読み、その章に該当する問題集を解く

→解く際にわからなくて勘で答えた部分をマークしておく

→答え合わせの時に勘で答えた、または間違えた問題を解答書や参考書でしっかり調べて覚える(暗記しないといけない所をしっかり暗記)

全ての章が終わり、もし時間がある場合はこれをもう一周行いましょう(答えが完全にわかる部分は飛ばしていきます)。

・試験日7~10日前くらいになったら、ひたすら過去問を解きまくる(最新のものから古いものを解いていくと良いです)。同様に、勘で答えた、または間違えた問題を参考書でしっかりチェックする

過去問は、日本FP協会のホームページにて無料で公開されています。

注意してほしいこと

試験日7~10日前に過去問を解きまくるのであれば、最初から参考書や問題集を解く過程はいらないのでは?と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、まずFPの知識の土台がなく、いきなり過去問を解こうとしても絶対にわかりません。ですので1回でも良いので参考書→問題集の流れは必須です。

また、逆に参考書と問題集をひたすらやれば問題ないのでは?というお話もありますが、過去問の中には書籍でカバーしきれない部分や、言い回しが変わっている問題があったりし、試験当日に混乱する可能性があります。ですので、試験慣れするという意味でも過去問をしっかり解いていきましょう。毎年ほぼ確実に出題される問題もあったりするので、その問題を確実に取れるようにすれば、点数のベースアップに繋がりますよ。