ダイエットを行っていく上で、糖質は重要なファクターです。結論から言いますと、体内で処理しきれない余分な糖質は、体内で中性脂肪に変わり、太る原因になります。しかしその反面、脳や筋肉のエネルギー源となっていまして、体内で重要な役割を担っています。
糖質は、良い面と悪い面の両方あるため、その知識を深めることが重要です。糖質の摂りすぎは良くありませんでして、いま糖質制限ダイエットが流行っていますが、闇雲に飛び掛かってはいけません。正しい知識を身に付け、自分の体調と相談しながら、賢く痩せていくようにしましょう。
糖質は太る原因
皆さんご存知の通り、糖質は太る原因です。数ある栄養素の中で、糖質のみが太る原因の一つだと言う研究者がいらっしゃるほどです。その研究者は、肥満とは血糖値が上がる事によって起こり、カロリーや脂質では太らないと仰っています。
原理としましては、血中には一定量のブドウ糖が含まれているのですが、これは食事をすると濃度が上昇します。これがいわゆる血糖値が上昇した状態になりまして、この状態になるとインスリンが分泌され、ブドウ糖をグリコーゲンと呼ばれるエネルギー源に変え、パワーを生み出します。
しかし、インスリンがグリコーゲンに変える力にも限界があり、ブドウ糖が多すぎると中性脂肪に変えられます。これが「太る」原因なのです。
無理に糖質制限しないこと

言わずもがなですが、肥満は様々な病気の引き金となりますので、太っている方は間違いなく標準体型に戻すことが必須です。しかし糖質を制限する、糖質制限ダイエットには注意が必要です。
一つめは、糖質のみを極端に制限してしまうと、単純に食事全体の栄養バランスが崩れてしまう恐れがあります。
二つめは、例えば、糖質を制限しようとご飯やパンを極端に減らしたり、食べない食事内容にしますと、楽しみのない食事内容となりまして、ストレスを溜めてしまいます。
糖質を無理に制限した食事は、続かないこともあり、もし続いたとしてもストレスとなってしまいます。そのストレスにより、自律神経が乱れ、日々疲れやすくなり、元気の出ない日常を過ごしてしまう事になります。さらに、このストレスは、ダイレクトに腸に影響を及ぼし、腸内環境が悪くなり便秘になる恐れがあるのです。
腸内環境が悪くなりますと、簡単に言えば巡り巡って太りやすくなります。この辺りの仕組みや、便秘の改善方法は以下の記事にまとめていますので、宜しければどうぞ。

果物は果糖が含まれていると知ること
果物にはビタミンが豊富に含まれていまして、健康に良いイメージがありますが、果糖が多く含まれています。この果糖も、摂りすぎると血糖値が上昇する原因になります。例えば、果物のフレッシュジュースや市販の野菜果物ジュースを飲み、健康的と捉えている方は注意が必要です。
たまたまなのですが、この記事をカフェで書いていまして、隣の席の年配の方が「これはベジタブルミックスジュースだよ」といって喜んで飲んでいました。その年配の方は太っていました。
血糖値の上昇による至福点とは
よく仕事を頑張りたい時など、ここ一番の時に、エナジードリンクを1本飲んで頑張る方がいますよね。これはエナジードリンクなどの糖分が入った飲料を飲むと、体内の血糖値を急上昇させ、「至福点」と呼ばれる位置まで達します。こうなると気分が高まり、パフォーマンスが上がる、というものです。
しかし、この血糖値の急上昇によって膵臓よりインスリンが大量に分泌され、血糖値の急降下を引き起こします。その結果、低血糖状態となり気分が沈んでしまい、怒りっぽくなってしまったり、落ち着きが無くなってしまいます。エナジードリンク等を日常的に飲んでいる方は、特に注意です。
よくエナジードリンクや糖分の入った缶コーヒー等を飲んでいる方には、耳の痛い話になってしまい、申し訳ありません。しかし、インスリンが日常的に大量分泌し、膵臓の力が弱まってしまうと、血糖値が上がりっぱなしになり、糖尿病になってしまいます。糖尿病になってからでは、もう遅いのです。
もし、パフォーマンスを維持したりするためには、血糖値の上下を無くし、平常値を一定させることが重要でして、その方が圧倒的に健康です。
血糖値を一定に保つためには

以下の通りです。
・野菜や食物繊維を摂ること
まず、食事の時はご飯から食べるのではなく、野菜や海藻、キノコなど食物繊維が多く含まれているものを摂るようにしましょう。順番も大事ですよ。また、酢も血糖値の上昇を抑えてくれるので、海藻の酢の物などがあればベターです。
こちらは豆乳ダイエットの記事でも紹介しましたが、間食を摂るときは事前に豆乳を飲むようにすると、血糖値の上昇を抑えられます。豆乳はコンビニなどで手軽に手に入りますので、ぜひ活用しましょう。
・オリーブオイルを積極的に摂ること
オリーブオイルを料理に加えると、血糖値の上昇が抑えられることが研究でわかっています。油なのでカロリーが気になる…という方もいらっしゃると思いますが、カロリーのファクターでは太らないとされているので、そこまで神経質にならなくてOKですよ。
ただ、オリーブオイルを含む、油を選ぶときは、品質にこだわるようにした方が良いです。油によっては酸化しやすいものもありますので、例えばオリーブオイルの場合はエクストラバージンを選び、なるべく早く使い切るようにしましょう。
・ご飯をTRICEに置き換える
いつも食べているご飯をTRICEというお米に置き換え、糖質を7割強カットする方法もあります。お金に余裕があるようでしたら、置き換えてみるのもアリです。お試しパックもあるようですので、手軽に糖質を抑えたい方は始めたい方はどうぞ。
糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】